欧州車専門メンテナンス整備工場
059-370-2062
三重県鈴鹿市算所3丁目18番20号
メーターに突然警告点灯してきますので、ユーザー様はちょっと戸惑うでしょうね。途中でエンストしないのか...気になる所ですが、バックアップバッテリーの主な役割はアイドリングストップ機能に必要となる電力です。バックアップバッテリーが故障するとアイドリングストップが効きません。
白い粉が出てきているという事は、バッテリーの劣化に伴いバッテリー端子とバッテリー本体に隙間より、バッテリー液やガスなどが発生し、バッテリー液などが結晶化したものになります。
何故、バッテリーの本体と端子に隙間が生じるかというと、熱などによって端子の鉛部分とバッテリー本体の熱膨張率が違う為、劣化に伴い隙間が生じてくるようになります。
ですので、バッテリーではこういった現象をよく見ますから、バッテリー交換のサインといえます。
お電話でのお問合せは
059-370-2062
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
BMW F25 X3 xDrive20i N20 リアブレーキパッド交換 三重県 鈴鹿市
BMW MINI クーパー N16 リアブレーキパッド交換 三重県 鈴鹿市
メルセデスベンツ E350 ブルーテック W212 エンジンオイル交換 三重県 鈴鹿市
VW ゴルフ7 GTI AUCHH エンジンオイル交換 三重県 鈴鹿市
オイル交換
メルセデスベンツ A180 W176 バックアップバッテリー交換 三重県 鈴鹿市